野菜が嫌いという人の中には、本当に美味しい野菜に出会えてなかっただけというケースが多くあります。スーパーにない珍しい野菜、見かけは普通でも食べると全く違う野菜など、美味しい野菜が食べたい人、安心して食べられる野菜がほしい人、美味しいものを少しだけ食べたい人、そういう人のための八百屋です。
住 所 | 〒460-0008 名古屋市中区栄1-12-29 ※地下鉄東山線鶴舞線伏見駅6番出口徒歩5分 |
---|---|
電話 | 080-8939-7144 |
ファックス | 052-308-5231 |
myfarmernagoya@docomo.ne.jp | |
URL | http://www.bitrun.com/myfarmer/ |
https://www.facebook.com/myfarmernagoya/ | |
営業時間 | 月~金/11:00~20:00 土・祝/11:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
当店の野菜を仕入れているこだわりのお店。
*のお店は予約時に当店の名前を言うとワンドリンクサービスなどあります。
名古屋市中区栄二丁目9-3
伏見第1ビル B1F
052-203-0688
名古屋市中区栄三丁目9-22
グランドビル3F
052-262-2010
野菜嫌いのご主人がマイファーマーの野菜なら食べられるようになり、いまではご夫婦で野菜を買いに来られる方がおられます。
マイファーマーのトマトしか食べないお子さんも。
特定の野菜が嫌いだったのにマイファーマーの勧めるものなら食べられるというケースは沢山あります。
これらの野菜の多くは生産者が自分のつくった野菜をちゃんと食べてみて一番おいしいタイミングで出荷しています。
また、窒素系の肥料を極力控えて植物の力を引き出した野菜はえぐみもなく植物本来の甘みがあります。
形や色といった見かけと大きさだけで評価が決まる現在の野菜の流通システムに抵抗して、美味しい野菜を消費者に提供しようと頑張っている生産者がいます。
彼らのつくる野菜や果物には物語があります。マイファーマーで生産者の名前が紹介されている野菜には背景があります。
スタッフにお気軽に話しかけてください。
マイファーマー名古屋は、和食洋食を問わず野菜料理に特色を持たせたい飲食店様には、頼もしいパートナーとなることが可能です。
通常は店頭で扱いのない商品でも飲食店専用にご用意いたします。数量がまとまることによってお値打ちに提供することもできます。生産者から直接仕入れる野菜については年間通して安定した価格でご用意することもできます。
野菜のメニューを充実させたい、他の店と差別化したい、そんなリクエストにお応えします。
お店の所在地によっては配達も可能です。
生産者から直接送られてくるので鮮度の持ちが優れています。
入荷量が限られている場合は先着順になります。
毎週水曜日午後に入荷。 100gあたり218円
毎週火曜日と木曜日に入荷。
野菜くずの堆肥を用土にして栽培する無農薬クレソン
毎週月曜日と水曜日に入荷
飲食店用に10センチオーバーまで育てた特大の原木椎茸をお値打ちに
毎週月曜日と木曜日に入荷。 100gあたり298円
マイファーマーセレクトのミニトマトは、時期ごとに最高品質のものを用意しています。
生産者によって入荷する曜日は変わります。
100gあたり平均230円
2年以内に新規に取引が始まった生産者さんです。
名古屋市港区の若手専業農家です。スイートコーン、ブロッコリーのほか、枝豆や白馬カブ、赤軸ホウレンソウなど、味の濃厚な野菜を美味しい野菜を生産しています。
岐阜県多治見市諏訪町の専業農家で、無農薬減肥料。自然農法に近い生産者でオクラ、花ズッキーニ、里芋、など外見は良くないけれど深い味わいの野菜を送ってくれています。
岐阜県加茂郡八百津町で無農薬のお米を作っている農家さんですが、玉ねぎ、馬鈴薯、黒曜ナス、四葉きゅうり、丹波黒枝豆、紅はるか、ヤーコンなど無農薬で生産しています。
岐阜県加茂郡八百津町で無農薬の野菜を作っている農家さんです。白ネギ、黒曜ナス、きゅうり、ゴボウ、落花生、玉ねぎ、馬鈴薯、など生産しています。
岐阜県多治見市諏訪町で原木椎茸、原木ナメコ、原木ヒラタケを栽培しています。